TOP 【2025年】株式の投資方針とポートフォリオを公開 皆さん1年間お疲れさまでした!2024年も早いもので、あっという間に今年最後の株式相場が終わりました。今年の相場を振り返ってどうでしたでしょうか?米国相場が絶好調だった一方で、日本相場は胆力を問われる精神的に苦しい相場だったと思います。本記... 2025.01.01 TOP記事一覧
TOP 【株式投資】安定して稼ぐために実践した3つの方法 「株式で安定して稼ぎたい!」投資をしていたら誰もがそう考えると思います。それでも株式を実践している多くの人は「せっかく投資を始めたのに、なかなか稼げない...」「プロでもないのにムリじゃない...?」と悩んでいる人が大半かと思います。私も株... 2024.12.22 TOP記事一覧
TOP 【石破ショック】株価暴落!投資家が失望する経済オンチ総裁爆誕! 本日、自民党総裁選が終了し自民党の総裁は石破氏に決定しました。投資家からすると最悪のシナリオです。石破氏に決定した瞬間、投資家は強烈に拒否反応を示す格好となりました。為替相場は3円の円高日経平均の先物市場は2200円超の下落となって、早くも... 2024.09.27 TOP記事一覧
TOP 【脱サラしたい!】FIREを目指して私が実践していること 「仕事を辞めて自由に暮らしたい!」こう考える人は多いと思います。ですが、その一方で「でも何をしていいのか分からない...」「知識ゼロの自分でもできるの?」とネガティブに考えてしまう人も多いと思います。私も以前はそう考えてましたが、行動力が全... 2024.09.07 TOP記事一覧
TOP 【静観せよ】日経平均4000円超の乱高下!今後の見通しと投資戦略 今週(8/5~8/9)は下落幅・上昇幅がともに歴代1位を記録した歴史的な1週間でした。8/5(月):-4451円で歴代1位の下落幅。8/6(火):+3217円で歴代1位の上昇幅。株式を13年やってますが、こんな状況は初めてです。こういうボラ... 2024.08.11 TOP記事一覧
TOP 【暴落を受け入れよ】日経平均リーマンショック超え史上初の下落幅! 2024年8月5日の日経平均は-4451円と史上初の下げ幅を記録しました。連日の大幅下落が続いたうえに、前人未到の暴落に直面したことで、SNSでは阿鼻叫喚の嵐になっています。「イヤアァァ!株が下がってるううう」「政府の新NISAに騙された!... 2024.08.05 TOP記事一覧
TOP 【大チャンス接近中】なぜ暴落した?日本株の相場解説と今後の戦略 2024年8月2日の日経平均は2216円安と史上2番目の下げ幅となりました。「新NISAを始めたのに含み損になってしまった!」「株なんてもう見たくない...」そんな風に思う人も多いかもしれません。ですが、暴落は富の源泉と言われるように、滅多... 2024.08.03 TOP記事一覧
TOP 【絶対やめておけ】買ったら後悔する中古物件の選び方と注意点を解説 ✓こんな人におすすめの記事です中古で家を探しているけど、どんな物件を買えばいいの?家を買って後悔したくない!中古物件を買う時に注意するべきポイントが知りたい!本記事では、これらの疑問にお答えします。中古とは言え、家は高額な買い物です。それ故... 2024.07.30 TOP記事一覧
TOP 「超高額!リフォーム費用公開!」サラリーマンのボロ戸建て投資 ボロ戸建て投資を勉強したいリフォーム費用の相場を知りたいボロ戸建てはどんな費用が掛かるんだろうこのような疑問に役立つ記事です。以前こちらで紹介した記事で、投資用に中古のボロ戸建を購入し、リフォームしてから賃貸の募集をしました。そして、無事に... 2024.06.14 TOP記事一覧
TOP 【小林製薬】株価どうなる?下落理由を買い時を考察 2020年に最高値を付けてから2024年現在に掛けて、小林製薬の株価は4年間も下落を続けています。さらに追い打ちを掛けるように、2024年3月に紅麹サプリの問題が報道されてから、一段の大幅安となったことで、先行きは不安定です。ホルダーの人、... 2024.05.26 TOP記事一覧銘柄分析