首吊り線

売買シグナル一覧

概要

上昇相場で上放れた状態から取引を開始して、大幅に下落しますが、その後反発して引けたことで下ヒゲが長くなった線を「首吊り線」と呼びます。下ヒゲは実体の3倍以上が原則となります。
反発によっていかにも買いエネルギーが強そうな線に見えますが、ここで買っては首吊り者と言われるほど、有名な売りシグナルとなります。

チャートのパターン

①:始値が窓を開ける
②:下落 ⇒ 反発によって、下ヒゲが実体の3倍以上の長さを形成する

実際のチャート】関門海(3372)

’21/2/15に首吊り線が出現してます。

首吊り線の発生から株価が下落していることは一目瞭然です。
また、下の6ヵ月、1年間の期間でチャートを見ると約1ヵ月半上昇してから首吊り線が発生していることが分かります。


首吊り線が出現した際のトレード方法について、こちらで詳しく解説しております。


ローソクの基本について学びたい方は、下記リンクをご参考下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました